SNSでお店のファンを増やす なら ライクル
Google マイビジネスやLINE公式アカウントで簡単に集客
導入企業をご紹介
連携しているサービス
ライクルは他社のサービスと連携して、より使いやすく、より効率的に集客しリピーターに繋げることを目指しています。
ここでは、連携しているサービスについてご紹介します。
Google マイビジネス
Google マイビジネスとは、Google 検索や Google マップなど、Googleのサービスにビジネスやお店などの情報を表示し、管理するための無料のツールです。
口コミや施設情報、店舗の写真が充実しているほど、ユーザーの来店意欲を高めることができます。
最近ではGoogle マップで店舗検索をして来店を決めるユーザーが急激に増えており、注目されているサービスです。
ライクルのサービス

ライクル GMB
Google マイビジネスの初期登録、保守、レポート作成を行います。
ライクル GMBは、現在までに累計25,000店舗以上を取り扱っている、国内トップクラスのGoogle マイビジネス公式パートナーとして、多業界の運用実績を元にした最適な設定、運用のアドバイスを行っています。 初期設定の認証を最短1日で行えたり(店舗の条件あり)、独自のレポートを提供し、Google マイビジネスによる効果を可視化します。
ライクル L
LINE公式アカウントの運用代行と、ライクル Lオリジナルの運用ツールをご提供しています。
ライクル Lオリジナルの運用ツールでは、LINE公式アカウント管理画面にはない機能があります。例えば、アカウントをまたいだ配信結果のダウンロード機能や、テンプレートを活用した配信機能などです。
運用代行もこのツールを活用して実施しており、複数のアカウントでも一気通貫で対応します。
ライクルへのご質問や使い方など、お気軽にご相談ください
事例紹介
ライクル GMB
-
-
- Google マイビジネスへの課題
-
- 無人店舗の登録ができない
- 営業時間が書き換えられてしまう
- 登録が複雑
-
- ライクル GMBへの決め手
-
- 無人店舗の登録ができる
- Google マイビジネス公式パートナーである
- 価格(安い!)
-
- 導入による変化
-
- Google 検索・マップ検索の表示回数が約4倍
- Google マイビジネス上の反応回数が約4倍
- 顧客獲得単価はGoogle 広告の1/25
など
-
集客ノウハウをオンラインで学ぼう
Google マイビジネスやLINE公式アカウントを活用した集客について、オンラインセミナーを無料で行っています。
詳細はセミナーページにてご確認ください。
ご参加お待ちしております。
お知らせ
- 2020/12/22
- 2020/11/26
- 2020/11/25
- 2020/10/30
- 2020/10/26
【導入事例・後編】受注率80%!広告代理店の新しい価値提供として『ライクル GMB』を選んだ理由と、クライアントとの関係性の変化とは/株式会社LIFULL Marketing Partners
- 2020/10/26
【導入事例・前編】受注率80%!広告代理店の新しい価値提供として『ライクル GMB』を選んだ理由と、クライアントとの関係性の変化とは/株式会社LIFULL Marketing Partners
- 2020/06/11
- 2020/06/04
withコロナ時代の飲食・小売業を支援。お客様とお店を繋ぐコミュニケーション・インフラサービス 『ライクル L』を期間限定で無償提供